サイトアイコン JGPを維持するJALライフ!

PayPay試しました

普段マイルを貯めるためにいろいろとクレジットカードや電子マネーを使っていると、キャッシュレス決済を優先的に使いたくなります。今回はPayPayのご紹介です。

 

スポンサーリンク

PayPayとは?

日本でもキャッシュレス推進を!と目指してソフトバンクとその子会社であるヤフーの合弁会社であるPayPayが始めたスマートフォン(スマホ)で決済できるサービスです。

ニュース記事
ソフトバンクとヤフーの合弁会社のPayPay(ぺイペイ)は2018年7月27日、バーコードやQRコードを使ってスマートフォン(スマホ)で決済できるサービスの提供を同年秋に始めると発表した。サービス名は社名と同じ「PayPay」。Yahoo! JAPAN IDと連携させて、Yahoo!のアプリからPayPayの機能を利用できるようにする。

サービス開始してからは特に興味を持っていなかったのですが、最近いろいろキャンペーンが始まっってきたので使ってみることにしました。

アプリの評価がなんか悪い

Appstoreのアプリ評価をまず見てみたのですが、使いづらい・チャージするための銀行が限られている、クレカ登録できない、など散々な評価でした。で、Yahoo!ジャパンアプリをみてみると、いつの間にやらPayPayアイコンが増えています。ここで使えるのならばと、とりあえず本家アプリを入れずにこちらで始めてみました(これが罠でした)

Yahoo!ジャパンIDあると連携は簡単

Yahoo!ジャパンアプリを使っていると入力項目も少なく、わりとすんなり連携できました。さらに、私はYahoo!ジャパンカードも使っていますので、クレジットカード登録もしてみました。この時点で、「新規ログイン」「カード登録」で500ポイントずつ、PayPayライトチャージボーナスをもらえました(PayPayの場合、チャージ分はらライトと呼ぶようです)。

使ってみた

とりあえず、近所で使えるお店があってちょうど買い物の用事がありましたので使ってみました。8,125円を利用です。まだまだPayPay使う人はいないのか、店員さんはちょっと戸惑いつつ奥からQRコードリーダーを出してきました。ささっとレジ横の機器でできないのは今ひとつですね。機器もごついものでした。

で、この利用後(なんの音もないから決済できたのかわからない)、0.5%の40PayPayライトがチャージされました。Yahoo!ジャパンカードで還元率1%なので、合計1.5%ですね。

なぜ、プリペイドとポストペイを一緒にするのか

PayPayの場合、銀行口座やカードでも利用後のキャッシュバックがPayPayライトとしてチャージされます。これはひじょーーーーに使いづらいと思います。キャッシュレス派にとっては、チャージしてもプレミアがつかないのならば、QRコードによるカード決済を使うと思うのです。でも、支払い時には、「PayPayライト」「クレジットカード」「(ついでに)Yahoo!ウォレット」から選べるのですが、逆に言うとライト分をつかいつつ、残りをクレカで!ってできないと思います。これは、支払いに楽天ポイントや楽天キャッシュを混ぜて使える「楽天Pay」とは雲泥の差ですね。後発なのに…

PayPayライトを増量キャンペーン

とまあ、使いづらいと文句をいいつつ、キャンペーン期間中はいろいろ使ってみようと思います。とえあえず、

という、5,000円以上のチャージで1,000円PayPayライトをもらえるキャンペーンをしているので、5,000円だけチャージすることにしました。ですが、もちろん現金からではなく唯一今の所クレカチャージが可能なYahoo!ジャパンカードからしてみます。で、Yahoo!アプリのPayPayアイコンからチャージをぽちっと…. んんん?なんど見てもクレカからチャージできない… これはなぜだろう。銀行口座登録がいるのかなと思い、普段使っていない三井住友銀行の振替を登録をしてみます(これまた、UFJが対象外なんですね。使える銀行がすごく限られています。JapanNetBankと三井住友以外はどうでもいいみたいな…。

なんだかんだ、認証カード引っ張り出して期限切れているからスマホアプリで登録し直しとかして、ようやく口座登録完了。が、やっぱりクレカーチャージできない。

いろいろと確認したのですが、どうもクレカチャージについては、Yahoo!ジャパンアプリではなく、PayPayアプリでないとできない模様。なんだそれ。そんな中途半端な連携やめてくれYo!

とまあ、苦労したのですがなんとか、さらに追加の1,000PayPayライトをゲットしました。

登録ボーナス(500)+クレカ登録(500 SoftBankユーザのみ)ジボーナス(1000)+チャージ分5000+利用分チャージ(40)で合計7,040円。

 

100億円あげちゃうキャンペーン

さらに利用者を一気に増やすため、20%のキャッシュバックや抽選ですが全額キャッシュバックが始まります。yahoo!プレミアム会員やSoftbankユーザーであると、抽選確率がアップします。期間も来年3月31日までと結構長いですね。

ソフトバンク株式会社とヤフー株式会社の共同出資会社であるPayPay株式会社は、全国のファミリーマート約1万7,000店でスマホ決済サービスPayPayが利用できるようになる2018年12月4日に合わせて、PayPayでの支払額の一部または全額を還元する「100億円あげちゃうキャンペーン」を、同日から2019年3月31日まで実施します。

ということで、しばらくはマイルを追わずに(クレカ登録がYahoo!ジャパンカードなのでマイルつきません)、PayPayメインで使ってみてもいいかなあと思いますが、最大の難点は「加盟店が少なすぎる」ことですね。

元記事
PayPayの対象店舗は、ファミリーマート、HIS、ビックカメラ、コジマ、ソフマップ、ヤマダ電機、ジョーシン、エディオン、和民、白木屋、ポプラ、ミニストップ、松屋、第一交通産業など、コンビニから家電量販店まで幅広く利用できる。つまり、パソコンやカメラなどの高額商品にもPayPayが利用でき、20%還元が適用される。

とありますが、普段使うのはファミマくらいか…。家電で買うものがある場合はジョーシンでもいいかなあ。あ、サンタさんはPayPay使って、Nintendo switchとか買うといいかもね!

Yahoo!ジャパンカードでのチャージでクレジットポイントがつかなくなります(2020-01-26追記)

PayPayのキャンペーンも落ち着いてきて、使い勝手を考えると個人商店くらいでしか使わなくなってきたPayPayですが(それでもそういうお店では唯一使えるキャッシュレス決済手段なのでありがたい)、普段チャージに使っているYahoo!ジャパンカードでのチャージポイント(Tポイント)が2020年2月1日から付与されないことになりました。これがあったから今まで最低でも2.5%の付与があったのですが…。

nanacoはまあいいとして、PayPayは残してほしかったですね。まあ、でもkyashの還元率低下もあるので、セゾンアメックス+auウォレットカードをメインにする気が出てきました。

モバイルバージョンを終了
Close Bitnami banner
Bitnami