オリガミで、半額。ケンタッキーフライドチキン。
PayPayのキャンペーン以来各社がいろいろなキャンペーンを実施していますが、使い勝手というかありがたいのはOrigami Payだと思います。 あとでポイントやチャージではなく、決済段階で割引されるのがシンプルでいいんですよね。
PayPayのキャンペーン以来各社がいろいろなキャンペーンを実施していますが、使い勝手というかありがたいのはOrigami Payだと思います。 あとでポイントやチャージではなく、決済段階で割引されるのがシンプルでいいんですよね。
最近、忙しいのか疲れているのか、飛行機と空港での忘れ物を二週連続でしてしまいました。さらには週末のお出かけで落とし物もしたりして…。 ただ、飛行機と空港での忘れ物はどちらも出てきたよかったです。飛行機の中での忘れ物はよりによってJALカードでした…。
今日はバレンタインデーですね。飛行機に乗るとチョコが貰えるみたいですよ。
ということで、岡山空港にサクララウンジが新設だそうです。制限エリア内に新設ということで、カードラウンジと違ってやはり保安通過後にあるのが便利です。
2月の3連休、姫路周辺をドライブして回ってきました。 高井農園でいちご狩り まず向かったのは高井農園です。2年前にも訪...
いきなり!ステーキさんでの決済方法についてご紹介です。こちらでも紹介されていますように、いきなり!ステーキさんは「いきなり!ステーキでのJALカード決済で、マイルが2倍たまります!」の特約店です。2018年7月から提携開始していたのですね。
滅多にないFOP(FLY ON ポイント)がもらえるキャンペーンが始まっていました。JGPまでのFOPを少しでもためておきたい方はどうでしょうか。条件がちょっと厳しいですが。
18年の定時到着率、JALがアジア太平洋1位 デルタ航空が世界一 日本航空(JAL/JL、9201)は1月23日、リアルタイムに運航情報や路線などを調べられるサイトを運営する米フライトスタッツ(FlightStats)社から、2018年の年間定時到着率がアジア太平洋地域部門の1位に認定されたと発表した。世界全体ではデルタ航空(DAL/DL)が1位だった。
前々から噂でありましたPayPayの第二弾キャッシュバックですが、正式に告知がきましたね。前回のいろいろな混乱、トラブルの反省からか、付与上限があったりしますが、PayPay残高+Yahoo!JAPANカードでないとくじが当たらないなどいろいろ縛りがあります。まあ、PayPay使うのならYahoo!JAPANカードにして、プレミアム会員になっておけということですね。
ホテルからサンノゼ空港までは近いのですが、とはいえ歩いていける距離でもないので、シャトルバスで移動します。搭乗する便は0855出発ですからそれほど早く行かなくてもいいのですが、空港をウロウロするつもりで朝六時位にでました。