Origam Payをご存知ですか?
最近流行りのQRコード決済。Origami Payは実は日本ではサービス開始から2年経っている先駆者であります。
は実は日本ではサービス開始からすでに2年経っている先駆者であります。
プレスリリースより
新しいスマホ決済サービスである「Origami Pay」は、消費者にとって便利でお得な決済手段として、スマートフォンをお財布感覚で利用して頂くことができます。また導入店舗にとっては、オンライン、オフラインの区別なく、ダイレクトでパーソナルな顧客コミュニケーションが提供可能です。ロイヤルカスタマーの醸成など、販売促進をスムーズに行う仕組みとしてご利用いただけるサービスです。
本サービスは、「Origami決済(Pay with Origami)」として2015年10月よりβ版を展開しておりましたが、数多くの実証検証を重ね、この度、正式サービスとして提供開始に至りました。
使い方
Origami Payの使い方は簡単でクレジットカードを登録するだけです。ただし、JCBは2018年11月頃では利用できませんでした。ここでVISA/MasterのJALカードを登録すればもちろんマイルが貯まることになります。すでに楽天PayやPayPayを使っている方は特に問題ないと思います。使い方も同じでQRコードをお店の人に読み取ってもらうか、自分で読み取って決済する方式です(こちらはまだしたことがないです)。
何が便利なのか?
Origami Payはチャージ式ではなく、利用するその場で登録したカードから決済されます。では何が便利なのか?というとクレジットカードを持ち歩かなくて良い、財布を取り出してカードを出すという行為をしなくて良い、というところになります。ただまあ、スマホを取り出すという行為がApple Watchによる決済と比べると、これも面倒にはなるのですが。
また、Origami Payを使ってもポイントとかはありません。では何がいいかというと、時々行われるキャンペーン。10%引きクーポンとか吉野家で値引きとか、PayPayほどお金をかけたものではないですが、割引キャンペーンをちょくちょくやっています。あとからチャージが戻るPayPayより、その場で割引の方がいいですよね。
加盟店は?
QRコード決済系の問題はどこも加盟店ですね。Origami Pauの場合、
- ローソン
- ケンタッキーフライドチキン、三代目鳥メロ、吉野家
- ロフト、無印良品、阪神百貨店(ここが10%引きクーポン使うのなら効果が大きそうです)、スターバックス、ユニクロ、阪急百貨店、洋服のAOKI
など、ファッション系のお店が多いかもしれません。案外探してみると地元の居酒屋さんもあったり。このへんはQRコード決済をするお店側が設備準備なしで初められる利点ですね。その分、利用者がQRコード読み取って〜というのが面倒ですが。
最後に
ということで、メイン使いというよりも、効率よくクーポンを使うことでお得に買物ができるOrigami Payかなというところです。
2019年1月18日追記 ローソンでカップみそ汁クーポン
Origami Payではローソンのクーポンがよく出るのですが、2019年1月にカップみそ汁のクーポンが追加されました。一人1回100円だけですが、いただきましょう。私は有明海産海苔をいただきました。
2019年2月7日追記 ローソンでLチキクーポン
月間ローソンクーポンと化している気がしますが、また新しいクーポンです。
まだいただきに行っていませんが、今度の連休に行くかな… PontaのポイントもApple Watchでかざしてもらいます。
2019年3月10日追記 ツインシュークーポン
やはり毎月クーポンが来ますローソンさん。今回は大きなツインシューでした!