ちょっと遅れて7月に入りましたけど、明日搭乗するので送れないようにJGC事務局にいつものお願い電話をしました。
キャンペーンの種類

キャンペーン自体は以下の7つがあるようです。
- 2019年夏 東京(羽田)-大阪(伊丹)線ボーナスマイル&e JALポイントプレゼントキャンペーン
 - 2019年夏 東北・新潟発着路線限定e JALポイント&FLY ONポイントプレゼントキャンペーン
 - 2019年夏 中国・四国発着路線限定 e JALポイントプレゼントキャンペーン2019年夏 東京(羽田)ー小松線ボーナスマイル&FLY ONポイントプレゼントキャンペーン
 - 2019年夏 大阪(伊丹・関西)ー奄美大島eJALポイントプレゼントキャンペーン
 - 2019年夏 大阪(伊丹)-函館・秋田・青森・仙台・新潟・熊本・宮崎・鹿児島・長崎&福岡-仙台線 e JALポイントプレゼントキャンペーン
 - 2019年夏 国内線に乗ってeJALポイントをもらおう!キャンペーン
 
ただ、私の場合は伊丹〜羽田専門なので(沖縄も行く予定あるけど、対象外・・・)2つだけ登録しました。
2019年夏 国内線に乗ってe JALポイントをもらおう!キャンペーン

これはいつものですね。キャンペーン参加登録のうえ、期間中に対象運賃で対象路線に1回以上ご搭乗いただくと、キャンペーン期間中の対象搭乗回数に応じて、e JALポイントをプレゼントいたします。
| ご搭乗回数 | e JALポイント数 | 
|---|---|
| 1回搭乗の場合 | 400ポイント | 
| 2~3回搭乗の場合 | 750ポイント | 
| 4~5回搭乗の場合 | 2,000ポイント | 
| 6~7回搭乗の場合 | 3,000ポイント | 
| 8~9回搭乗の場合 | 4,800ポイント | 
| 10~11回搭乗の場合 | 6,000ポイント | 
| 12~13回搭乗の場合 | 7,500ポイント | 
| 14~15回搭乗の場合 | 9,000ポイント | 
| 16回以上搭乗の場合 | 12,000ポイント | 
となっており、前回と変わりありません。ちなみに、今回珍しくこのキャンペーンはWEBで前もって表示されていました。いつもお電話でお願いしているのですが、これははじめてのケースでした。
2019年 夏 東京(羽田)-大阪(伊丹)線 ボーナスマイル & e JALポイントプレゼントキャンペーン

キャンペーン参加登録のうえ、期間中に対象運賃で対象路線に3回以上ご搭乗いただくと、キャンペーン期間中のご搭乗回数に応じて、ボーナスマイルをプレゼントいたします。
| ご搭乗回数 | ボーナスマイル数 | 
|---|---|
| 3回搭乗の場合 | 250マイル | 
| 4~5回搭乗の場合 | 1,000マイル | 
| 6~7回搭乗の場合 | 1,500マイル | 
| 8~9回搭乗の場合 | 2,000マイル | 
| 10~11回搭乗の場合 | 2,500マイル | 
| 12回以上搭乗の場合 | 3,000マイル | 
となっていて、内容に悪化はないです。良かったですね。