サンノゼで食事とお買い物と宿泊(Wyndham Garden San Jose Airport)
さて、サンノゼ空港に到着して現地スタッフとも合流したので、サンノゼの会社に顔をだすのですが、その前にお昼です。13時ごろだったと思うのですが、実際には体感16時くらいなので…
さて、サンノゼ空港に到着して現地スタッフとも合流したので、サンノゼの会社に顔をだすのですが、その前にお昼です。13時ごろだったと思うのですが、実際には体感16時くらいなので…
Sony Bank WALLET(VISAデビッドカード付き)は作っているのですが、ソニーカードも作りました。クレジットカード派のあなたへ朗報!今ならソニーのオフィシャルクレジットカード「ソニーカード」に新規ご入会いただき、一定のご利用条件を満たすと現金5,000円が必ずもらえます!
メインの仕事が終わった翌朝、2018年11月29日(木)の朝4時ホテル出発でポートコロンバス空港に向かいます。同じ仕事で日本から来ていた人は「幻だった」シカゴ経由で日本へ帰国されますが、僕は別の仕事があってサンノゼに向かいます。
夕食をゆっくりいただいていますと午後10時くらいになりました。遅れて到着しているので、まだホテルにチェックインしていないのですよね…。そろそろホテルに行きますかという頃、現地駐在員の方から「どうもコロンバスの空港に荷物が来たかも!」と沸き立ちます。
前日、JALカウンターでAA3854のチケットを貰っていました。荷物がどうなるか全くわかりませんが、ホテルにいつまでもいても仕方がないので、朝早く起きてルネッサンスシカゴホテルのシャトルバスでシカゴ・オヘア空港に向かうことにします
2019年1月7日から出国時に1,000円を課す出国税金が始まりました。まあ、手続きが良くなったりセキュリティが強化されたりしたらいいのですけど、日本だとそれほど入出国こまないよね…。一人1,000円も家族連れだと地道に効いてきますね。
Origam Payをご存知ですか? 最近流行りのQRコード決済。Origami Payは実は日本ではサービス開始から2年経っている先駆者であります。Origam Payは実は日本ではサービス開始からすでに2年経っている先駆者であります。
前回の”日本航空JAL 「幻の」010便(TOKYO/NRT(成田)→CHICAGO/O’HARE(シカゴ)) プレミアムエコノミークラス 搭乗記“からの続きです。さて、インディアナポリス空港に到着したものの、3時間ほど機内缶詰状態。ようやく人は降りて入国手続してねとタラップをおります。そして予定外の着陸で他0ミナル直結なんてあるわけもなく、当然のようにバスに乗せられます。
あけましておめでとうございます。2019年もJGPを目指してしっかり搭乗していきたいと思います。 で、昨年まだ申し込みしていなかったサービスセレクションを申し込みたいと思います。その前に内容のご紹介です。なお、申込期限がありますのでご注意を。
2018年ももう終わり。2019年の搭乗に向けてキャンペーンの登録など準備を済ませましょう。 何はともあれ、クレアさんの...