
一日遅れてJL7496からAA3854に。そしてやはり遅れる飛行機。荷物はいつ来るか。
前日、JALカウンターでAA3854のチケットを貰っていました。荷物がどうなるか全くわかりませんが、ホテルにいつまでもいても仕方がないので、朝早く起きてルネッサンスシカゴホテルのシャトルバスでシカゴ・オヘア空港に向かうことにします
前日、JALカウンターでAA3854のチケットを貰っていました。荷物がどうなるか全くわかりませんが、ホテルにいつまでもいても仕方がないので、朝早く起きてルネッサンスシカゴホテルのシャトルバスでシカゴ・オヘア空港に向かうことにします
2019年1月7日から出国時に1,000円を課す出国税金が始まりました。まあ、手続きが良くなったりセキュリティが強化されたりしたらいいのですけど、日本だとそれほど入出国こまないよね…。一人1,000円も家族連れだと地道に効いてきますね。
Origam Payをご存知ですか? 最近流行りのQRコード決済。Origami Payは実は日本ではサービス開始から2年経っている先駆者であります。Origam Payは実は日本ではサービス開始からすでに2年経っている先駆者であります。
前回の”日本航空JAL 「幻の」010便(TOKYO/NRT(成田)→CHICAGO/O’HARE(シカゴ)) プレミアムエコノミークラス 搭乗記“からの続きです。さて、インディアナポリス空港に到着したものの、3時間ほど機内缶詰状態。ようやく人は降りて入国手続してねとタラップをおります。そして予定外の着陸で他0ミナル直結なんてあるわけもなく、当然のようにバスに乗せられます。
あけましておめでとうございます。2019年もJGPを目指してしっかり搭乗していきたいと思います。 で、昨年まだ申し込みしていなかったサービスセレクションを申し込みたいと思います。その前に内容のご紹介です。なお、申込期限がありますのでご注意を。
2018年ももう終わり。2019年の搭乗に向けてキャンペーンの登録など準備を済ませましょう。 何はともあれ、クレアさんの...
今年のラストフライトは12月26日でした。これにて、今年の飛行業務は終了しました。 過去最高の搭乗回数、FOPとなりました。で、はれてダイヤモンドステイタスを初めて取得したのですが、12000ほどオーバーしたFOPは半分くらい来年員繰越できるとかいう制度できないですかね…
まず前提として、これはソニー銀行のキャッシュカードです。ですので、すでにソニー銀行の口座を持っている人は切り替えでこのカードが発行できます。私もそのパターンでした。
2018年12月22日、富士山静岡空港に空港ラウンジがオープンしたそうです。
さて、前回の”日本航空JAL 3002便(ITM/伊丹→NRT/成田) エコノミークラス 搭乗記“の続きです。ですが、その前に成田空港の中やラウンジのお話を少しします。そしてなぜ、「幻の」がつくのかなのですが、それはあとの方に… 伊丹空港から乗り継ぎの場合、成田空港の航空会社カウンターに行く必要はありませんから、直接出国審査ゲートのほうに向かうことができます。ただ、今回は忘れ物に気がついたので、出発カウンターが並んでいるところにあるユニクロで少しお買い物しました。