の続きです。
友人とスーパー巡り
時間がなかったので、写真なども無いのですが、ロス近郊のスーパーで、TRADER JOE’S と WHOLE FOODS をめぐりました。車はなかったのですが、現地で駐在している友人がいましたので、積もる話もしながらドライブ・お買い物です。
TRADER JOE’S ではお目当てのエコバッグですね。これはあちこち配るのにおしゃれで良いです。他にはちみつやワイン、お菓子など買い込みました。

RAINBOW HONEY 
いろいろな味があります
結構な量を買い込んでスーツケースがパンパンになってしまいました。特にエコバッグがかさばる…。お土産にする人は注意してくださいね。

ロス空港で友人とお別れ、カンタスのファーストクラスラウンジへ
友人に無事ロス空港まで送ってもらいました。その後重たいスーツケースをカウンターに預けて、保安を通ります。そして最後にお目当てであったカンタスのファーストクラスラウンジへ。周りにある他のラウンジ(KLMだったかな?)は外まで行列ができている雰囲気でしたが、さすがファーストクラスラウンジ、ガラガラです。ここは、JGCプレミアですと利用できるラウンジです(搭乗するのはビジネスクラスラウンジでしたが)。ちょっと分かりづらい場所にあるのですが、入ってみると、もう豪華ですね。

ラウンジ入り口 
空港に入りました 

広々とした室内 
人があまりいない… 
ダイニングで着席。あまりに豪華なので、ここお金はいらないですよね?と思わず聞きました。 


朝食を作ってもらいました 
ホテルで食べたけど、こちらでも朝食をいただきました.
いよいよ出張も終わり。最後の搭乗では食事三昧
さて、本当はカンタスラウンジでもっとゆっくりしたかったのですが、時間の関係で急いで食事して出てきました。搭乗ゲートもちょっと離れていましたし…。
そして、間作空港行きの便に搭乗。JL069便です。帰りはマイルでのアップグレード成功していて、ビジネスクラスです。そして、CAさんに、シカゴではご迷惑をおかけしまして…とお詫びの言葉をいただきました。ちょっとしたお気遣いが嬉しいですね。情報も共有されているという。

搭乗ゲートに向かいます 
この先です 
搭乗したら電源を確保 
枕など 


アメニティはこんな感じ 

リクライニング操作 
1Aの席でした 
お酒リスト 

料理は何にしようか 

シャンパンをいただきました 


あったかご飯にお肉。美味しいです。 



後方にお菓子がいろいろ 
赤ワインを飲むかな 
焼きそばを食べるかな 
赤ワインと 
焼きそば 


こんなコンテンツも 
ひたすら夜食をいただきます 
ずっと食べてる 
まだ食べる 
関空まではずっと何か飲んで食べていたような…。久しぶりのビジネスクラスを満喫しました。
